28日(土)午後6時からやります。

「政経調査会」の打ち合わせを4月28日(土曜日)午後6〜8時に行います。
会場の都合で6時になりました。
会場は中野区野方5−3−1「野方地域センター」3階和室Aです。(定員36人の大きな部屋です)誰でも参加自由です。
野方駅の南、徒歩2分。バスターミナル広場の前(ローソンが入っている建物)

28日の午後5時に野方南自治会館で予定されていた「槇 泰智の反省会」は会場の都合で中止。
政経調査会の打ち合わせの中で、述べさせていただきます。また、ご意見を頂きます。
公共の施設故、ご理解ください。
不明な方は事前に電話で問い合わせてください。
090−3135−4069
03−5343−2553

反省会の時間・会場変更

4月28日(土曜日)の反省会ですが、度々の変更で申し訳ありません。
自治会館はダブルブッキングでダメでした。
急遽、替わりを押さえます。26日に正式申し込みしてから再度、掲示この場にします。
時間も6時開始に変更になります。
不手際続きですみません。
槇 泰智

会場の変更です。

4月28日(土曜日)の反省会の会場は
野方自治会館2階の広間(座敷)に変更になりました。
選挙事務所として使用した自治会館と同じ建物です。
入り口は右側奥の階段から上がってください。
中野区野方5−22−3
17:00から 槇 泰智による敗戦の弁と今後の展望
17:30から 槇 泰智に対する意見を言う集い
18:00から ご苦労様・有難うの懇親の会(飲食物の持ち込み歓迎)
どなたでも参加、途中入退場歓迎です。
17:00〜18:00は無料
18:00以降は会費500円
100人くらいは入れます。

28日(土曜日)午後5時に感謝と反省の会

4月22日に投票が行われました中野区議選におきましたは、皆様から多大なご支援を頂き誠に有難うございました。憂国の志を抱く幾多の同志の献身的なる物心両面でのご支援の下、選挙戦を戦ってまいりましたが、結果は惨憺たるものでした。小生の力不足をお詫び申し上げます。
 事前ポスター500枚を掲示し、年頭より連日駅頭での朝夕宣を実施。選挙ポスター・選挙公報にも知恵を絞り、且つ名簿をもとに一人一人投票を依頼するなど、地を這うように進めた選挙戦でありました。
 教育と防災、そして政調費に焦点を絞った訴えは客観的に見ても有権者に受け入れられるものであったと思います。そこで考える事は小生自体が選挙、特に区議選、具体的には中野区では有権者にとっては受け入れがたい存在であるのではないかということです。
やはり、右系の無所属で小生のような容姿では得票を伸ばすのは難しいと実感しました。
今回、落選であっても1千票行っていれば次回を目指すことも可能ですが、今後の身の振り方についてはもう少し熟考させていただきたいと思いまが、その辺については28日(土曜日に)午後5時より小生宅にて御礼とお詫び方々語らせていただきたいと思いますのでお越し頂ければ幸甚です。選挙期間中に差し入れていただきました飲料等がありますので用意をさせていただきます。
             

落選です

 多くの方々にご支援頂いて立候補した中野区議選でしたが、結果は惨敗といったところでした。まったくの私の力不足。前回(平成15年)の591票を下回る516票という結果に終わりました。
 前回より立候補者が4人減って、最低当選ラインが279票上がっていることを考えれば、大きく得票数を減らしての落選です。
 前回の下から4番目が5番目になったというのが唯一の救いというのも悲しい結果です。
56人中の52位でしたが、私の上の51位とは倍以上の差があるわけで、まさに「泡沫候補の中では一番上」と言ったところでしょうか。
今後のことはこれから考えて参ります。
ご支援・ご厚情を賜りましたこと誠に有難うございました。
槇 泰智

投票・開票速報
 ホームページで選挙速報(http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/senkyo/)がご覧になれます。
※パソコンでも携帯電話でも見ることができます。

開票結果を待っています

多くの皆様方にご支援頂きありがとうございました。
21日(土曜日)に一週間に渡る選挙戦を終了し、昨日の投票日を迎えました。
中野区では翌日開票となっておりますので、まもなく開票作業が始まり、11時ごろには大勢が判明いたします。
NHKの開票速報↓で随時経過が発表されますので、ご興味のある方はご注目ください。
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
ただ、投票率は40.48%と低調です。前回の41.71%とほとんど変わらず。
無党派層狙いの私にとっては厳しい状況です。50%は無理でもせめて45%はと、念じていたのですが。
しかし、結果はこれからです。

まき やすとも

本番前に疲労困憊?

さあ、いよいよ明日は中野区議会議員選挙の告示。
本日は、皆さんの応援を得て事務所と宣伝カーへの看板取り付け。
夕方までかかってなんとか格好がつきました。
途中で両面テープが足りなくなってホームセンターまで行ったりと、もう汗だくの一日でした。
公営掲示板には64人までポスターを貼れるようになっています。一列が16人の4段です。掲示する位置はくじ引きで順番に決まっていくのですが、1から16番になってしまうと一番上の段になります。有権者からは見づらい上に掲示する際、背が届かないので脚立を携行しなければなりません。最悪です。前回は17番だったのでギリギリ2段目でした。因みに隣の練馬区は横に長く取ってあるため、3段で収めています。

そういえば昨日、中野区民の方から電話を頂きました。「向かいの家の塀に張ってあった槇さんのポスターが剥がされて道路に貼り付けられているので、我が家に保管してあります。たぶん酔っ払いの仕業だろうけど。人の顔写真のあるポスターだから捨てるのも抵抗があって」
すぐに行って御礼を述べて回収して来ました。「電話代まで使ってもらってお知らせいただきありがとう」そんな中でチョット世間話。
「Nさんのポスターも同様に剥がされていたので電話したが、『捨ててください』と言う事だったので捨てました。まあ、本人がわざわざ来るなんて」って品のある奥様は言っておられました。
同じ中野区内ですからね。こうして知らせてくれる人がいるわけです。それがたとえポーズであっても本人が行ってお礼を言うのが普通ではないでしょうかね。こんなことがきっかけで自分に投票してくれるって可能性もあるんじゃないでしょうか。

中野区議選支援要請

4月13日。なんとか選挙事務所を設置しました。これから看板を取り付ける作業が残っています。しかし、運動本体のほうがなかなか進んでいません。
土曜・日曜と人手不足です。最後のスパート、支援をお願いします。
14日(土曜日)チラシの投函をお願いします
15日(日曜)公営掲示板へのポスター掲示作業をお願いします。レンタル自転車を用意しました。

☆選挙事務所を開設します (4月13日〜4月22日)
事務所開き式:4月14日(土)12:00
出陣式   :4月15日(日)12:00
中野区野方5-22-3 野方南自治会館1階 TEL:090-3135-4069
西武新宿線・野方駅(高田馬場から各停で5つ目。改札はひとつ)から徒歩2分
地元自治会のご好意で自治会館の一角をお借りできました。本町通り商店街の真ん中、「ふれあい広場」の隣です。期間中、誰もいないと寂しく見えてしまうので、お茶飲みがてらお立ち寄り願います。

今ここで首都東京から、私のような人間が大衆の支持を得て議会に進出できるとなれば、同様に全国で活動を展開する同憂の志に対しては将来への道を開くことになるはずです。
 そういった同志が全国で手を結び、新たなネットワークを構築する。地方議会で当選を果たしても議会運営上、仕方なく自民党会派に入る人が見受けられますが、そういった人々の確固とした受け皿を構築する必要がありましょう。
 靖国神社が外国から侮辱されても、沈黙を決め込む自民党。拉致問題を解明するどころか、解決を積極的に妨害し続けてきた自民党。いまや自民公明党という実質的一つの政党として、我が国を滅亡に追いやろうとする勢力と真剣勝負で闘うことができる勢力の構築を目指していきたいのです。

本日は「花見の会」

中野区議選の告示は目の前。連日、西村さんや「主権回復を目指す会」の皆さんが応援に駆けつけてくださり、本当に助かっています。私の選挙はまるで主権の会公認状態です。
本日は、新井薬師で「さくらまつり」がありますのでこれから行ってきます。
毎年、4月の第一土曜日には東洋大学校友会城西支部がここで花見の会を行います。
東洋大学校友会といえば、小生の高校・大学の先輩である植木等先輩が先日なくなりました。12月の支部総会・懇親会ではお足元が弱くなってはおりましたが、元気にご出席いただき、ご挨拶を頂きました。小生も直接ご挨拶をさせていただき頑張れと激励を頂いたばかりでなんとも寂しい思いで一杯です。
ただ単に小生の先輩であるばかりでなく、昭和という時代が遠のいていく感じです。

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM